トップページ > よくある質問

よくある質問よくある質問よくあるご質問・回答

よくある質問(一括払いプラン)

レンタルサーバーを申し込むにあたり、どれくらいの容量が必要ですか 

1件見つかりました


レンタルサーバーを申し込むにあたり、どれくらいの容量が必要ですか

容量を必要とするのはその大半が画像ファイルですが、100物件に18枚ずつ画像を掲載した場合で、約120MBとなります。あとは、通常のHTMLファイルやデータファイルの容量が必要です。また、メールの受信用の容量も必要ですが、このケースでは、サーバー容量としては1GBでも十分余裕があります。
最近はレンタルサーバーも大容量化が進んで、最も安価なプランでも10GB程度の容量が使用可能なようです。10GBあれば通常、容量不足になることは無いと思われます。
ただし一部では容量の少ないサーバーが存在しています。サーバー内の総ファイル容量が契約容量をオーバーしてしまうと、更新作業により物件データファイルが破損したり、新たなアップロードが拒否されてしまいます。この場合、メールサーバーがウェブサーバーと同じですと、メールの受信にも問題が発生します。ご注意ください。

Q&A検索

  • よくある質問(一括払いプラン)のキーワード検索ができます。